鉄フライパンはIHが使えない!?そんなことはございませんので解説致します

鉄フライパン IH 使えない

「鉄フライパンはIHで調理できないと聞いたことがある」「鉄フライパンがIHで使えるなら、その具体的な理由が知りたい」と考えている方は多いのではないでしょうか?

結論から先に言うと、鉄フライパンはIHで問題なく調理できます。その原理は磁力を帯びているかいないかで、磁力を含む鉄フライパンであればIHでも調理が可能です。

この記事では、「鉄フライパンでIHは使えない!」と思われている理由や実際にはIHで鉄フライパンが使える原理、鉄フライパンの選び方やお手入れ方法についてご紹介します。

最後によくある質問についてもまとめているので、参考にしてみてください。

目次

鉄フライパンはIHが使えない!?と思われる理由

鉄フライパン IH 仕組み

鉄フライパンはIHが使えないと考える方は多いです。以下の理由がよく挙げられます。

IHが使えないと思われている3つの理由
  • IHでは鉄フライパンが加熱できないイメージがある
  • ガスコンロ専用と書かれているフライパンを見かける
  • アルミや銅のフライパンでは調理できなかった

IHは磁力線から発せられる熱の力で加熱する仕組みです。鉄フライパンには重量があり、熱伝導率がそこまで高くないので、うまく加熱できるのか不安になる方もいるでしょう。

また、ガスコンロ専用と記載されているフライパンも見かけます。この類のフライパンは、素材自体がIH向きでも、製造過程でIH調理できない仕様になっています。

IHは磁力を使って加熱する仕組みであるため、磁力を帯びていないアルミや銅のフライパンは使えません。ただし、鍋底に鉄粉をコーティングしたり、ステンレス板をつけたりすることでIHに対応できるものも販売されています。

反対に、磁力を帯びている鉄フライパンやステンレスフライパンは調理可能です。

ただし、鉄フライパンやステンレスフライパンでも加工方法によっては「ガスコンロ専用」と記載される場合もあるので、購入時に商品概要欄を入念にチェックしましょう。

【解説】鉄フライパンはIHが使えます!

鉄フライパン IH 使える

基本的な理解として、鉄フライパンはIHで調理できるフライパンです。

IH(電磁誘導加熱)は磁力線を用いて磁力の力で加熱する仕組み。そのため、磁石が鍋底にくっつく鉄フライパンやステンレスフライパンは、問題なくIH調理に使えるのです。

また、鍋底に鉄やステンレスの板をつけてIH対応したフライパンも存在します。

IH対応の鉄フライパンの見分け方は、鍋底に数多くの丸穴が照射線状に並んでいるかどうか。フライパン売り場で購入を検討する場合は、鍋底の形状を確認してみましょう。

また、小さな磁石をもっておいて、鍋底にくっつくかどうか確認するのもおすすめです。

IH対応の鉄フライパンを選ぶ3つのポイント

鉄フライパン IH ポイント

IH対応の鉄フライパンを選ぶ3つのポイントは以下の3つです。

選ぶ際の3つのポイント
  1. サイズや重量
  2. 取っ手の素材
  3. フライパンの深さ

これらの基準を元に、自分に合った鉄フライパンを選んでみましょう。

1.サイズや重量

IH対応の鉄フライパンを選ぶ際は、フライパンを使う用途やニーズに合わせてフライパンのサイズや重量を選ぶことが重要です。

単身世帯でフライパンを使うなら、20センチ前後の小さめのタイプが小回りが効いて使いやすいでしょう。その一方で、2〜3人向けに料理を作るなら24〜26センチ、4人向け以上に料理を作ることが多い家庭では、28センチ以上のフライパンを使うのがおすすめです。

また、フライパンの素材・サイズによって重量も変わります。鉄フライパンは他の金属フライパンと比べて重量があるものが多いですが、中には軽めのものもあります。毎日使うことを考えると、少しでも軽い鉄フライパンを探してみるのがおすすめです。

2.取っ手の素材

鉄フライパンとは言っても、持ち手が鉄製とは限りません。持ちやすい木製や樹脂製で作られているものもあり、自分が使いやすい持ち手のフライパンを選ぶことが重要です。

また、きちんと手入れさえ行なえば、鉄製の持ち手の耐久性は高いことがわかっています。

使いやすさと耐久性を考慮して、自分が使う鉄フライパンの持ち手を選びましょう。

3.フライパンの深さ

鉄フライパンを選ぶ際はフライパンの深さもチェックしましょう。深いフライパンなら焼き物だけでなく、揚げ物や煮物などにも対応できます。浅いフライパンは高火力で一気に仕上げたい中華料理の調理などに向いているでしょう。

用途や使いやすさを考慮しながら、フライパンの深さを確認するのがおすすめです。

鉄フライパンとIHに関してよくある3つの質問

鉄フライパン IH よくある質問

鉄フライパンとIHに関しては、以下の3つの質問が挙げられます。

よくある3つの質問
  • 鉄フライパンでIHを使う注意点は?
  • オールメタル対応のIHって?
  • 土鍋もIHで調理できるの?

ここでは、それぞれの質問に対する答えを見ていきましょう。

Q1.鉄フライパンでIHを使う際の注意点は?

鉄フライパンでIHを使う際は、火力が高すぎないかをこまめにチェックしましょう。IHは表示を見ないと火力を判断しにくいです。

そのため、高火力のまま空焚きしてしまったり、スイッチが入っていることに気がつかないままIHに触れて火傷してしまったりするリスクがあります。

IHを使う際には電源のオン・オフや加熱のしすぎに十分に注意しましょう。

Q2.オールメタル対応のIHって?

オールメタルIHは、通常のIHでは加熱できないアルミや銅フライパンなどにも対応したIHです。すべての金属鍋でIH調理したい方は、オールメタルIHの導入もおすすめです。

Q3.土鍋もIHで調理できるの?

土鍋はIH調理できません。うまく熱が伝わらず、変形してしまうおそれがあります。

鉄フライパンはIHで調理可能!ポイントをおさえてフライパンを選ぼう

この記事では、鉄フライパンがIHで使えないと思われている理由や実際には鉄フライパンが使える理由、鉄フライパンの選び方、よくある質問についてご紹介しました。

鉄フライパンはIHでも問題なく使えます。鉄フライパンの磁力を通してIHが加熱してくれます。また、鍋底をIH対応にしている金属フライパンも増えています。

鉄フライパンを選ぶ際はサイズや重量、取っ手の素材、フライパンの深さをチェックして、使用用途やフライパンを使う人数に合った商品を選びましょう。

目次